2023年02月10日
事務局のつなぐ
令和5年2月9日(木)運営委員会を開催しました。 運営委員会ではAIOの「運営に関すること」や「「研修会の企画」・「親睦交流」といった分野を 担当する委員会となっており...続きを見る
今年最初のイベントとして、新年会を1月26日(木)に開催いたしました。 お料理とお酒を楽しみながら、参加された皆さんは各テーブルで親睦を深めました。 それぞれの...続きを見る
2022年06月17日
令和4年6月16日(木)、おおたき総本店において「自動車情報機構第2回通常総会」を開催しました。総会は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を踏まえながら審議事項について決議が行...続きを見る
2022年01月12日
令和4年1月17日(月)に予定しておりました「AIO意見交換会及び新年会」につきましては、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け検討してまいりましたが、同感染症の拡大防止...続きを見る
2022年01月8日
「AIOYouTubeチャンネル」が開設されました。ここでは、皆様の日々の業務でのお困りごとや気になるトピックスを動画にして発信していきたいと思っております。不慣れで聞きにくいとこ...続きを見る
2021年12月29日
会員の皆様 師走の候、皆様におかれましては、ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 さて、(一社)自動車情報機構も設立してからお陰様で半年となりました。これまでの活...続きを見る
2021年12月12日
~来年(令和4年)1月4日より運用を開始します!~ 国土交通省では、個人が引越の際、オンラインにより自動車の変更登録申請を行う場合に、ナンバープレートの交換を次回の車検時まで猶予...続きを見る
2021年12月8日
厚生労働省では、令和3年12月1日付で「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令(令和3年厚生労働省第188号)」を公布し、一部の規定を除いて同日より施行しました...続きを見る
2021年11月30日
HAXHUB(マックスハブ)って皆さん知っていますか? 事務局もはじめは知りませんでした。AIOの佐藤理事(ツカサ工業㈱)の紹介で導入をいたしました。Web会議(リモート)や...続きを見る
2021年09月8日
車載式故障診断装置を活用した自動車検査の研修会を開催し、OBD診断(点検)、検査の基本的な知識を学びました。 これから想定されるだろうと思われることを含め、スキャンツールを活用し...続きを見る
大変革期が始まった自動車業界。自動車販売・整備・技術情報・テクノロジーなど、ジャンルにとらわれず、自動車に関わる様々な情報を集め、発信することで、自動車産業の発展に貢献できればと考えております。会員同士のオフ会やセミナーなど、各種企画も予定しておりますので、是非、ご検討くださいませ。
PAGE TOP